五三川

やっぱり安定の寝坊から始まるのです。

養鶏場上流からスタート!

少し風はあるものの水面は穏やかでローライト。

トップダ!

トップで釣りたいのだ!!

常吉のハスバグでポッパーのようにしたり、巻いてウェイクベイトのように使ったり。

出ないな~。(´д`lll)

昨日釣れたポイントに入ってみる。
昨日の再現か?!

一誠キャラメルシャッドを丁寧に通す。岸際をゆ~っくり。

むむっ、

反応なし。

いつもの村上ワンドは人がいっぱいだったので瑞穂橋へ

狙いはこの間バラしたとこ!!

まずは橋の下流側をキャラメルシャッドでチェック。

次は本命!

橋の下流側から上流に向かって岸際をゆ~っくり丁寧に巻いてくる。

こっ、ぐぐぅ

( ̄□ ̄;)

きた!!

バシッ

ぐぐぐぐぐー

バシャッ

対岸にいた3人の視線をしっかり感じながらファイト!!

昨日の今日なんであたりの感じはバッチリ分かったんで迷う事なくフッキング!!

橋の下でかけたから上流側に出ようとした時でした。

ズルッ

(  ゚ ▽ ゚ 😉

ドンっ

ファイトしながらおもっきりずっこけて川に落ちそうになりました。

たぶん対岸の人大爆笑だよね~。

超恥ずかしい(´□`。)

でもなんとか魚は

35センチくらいでそんなに大きくないみたいな…

まぁ釣れたから良し♪

次はクランキンスティックでクランクフィッシュが欲しいね。

クランキンスティックなのにミノーでしか釣ってないという汗

サッシ前から神社前まで巻き巻き。

サッシ前から下流に向けて巻き巻き。

ひたすらクランク巻き巻き。

もうそろそろ時間やな。
そろそろ帰ろうとした時でした。

釣りブログで一番面白いと個人的に思う某ブロガーさんに声掛けらました!!

いつか話しかけようと思ってたんで、なんか嬉しかったですね~♪

いい人でした!!

やっぱりいい人でした!!

これからもブログ楽しみにしてます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です