五三川

前回の反省会から朝は少しゆっくり目に5時半すぎに出発車

途中…

なんじゃありゃ?

ん?

おっ、

デカイクレーンでこれまたデカイ鯉のぼりが(  ゚ ▽ ゚ 😉

そうか~、今日はこどもの日かウインク

6時半ごろ五三川到着!

最初のポイントは…

う~ん、どこ行こうかな~。

かなりの増水やから浅いエリアから入ってみるかな~ニヤリ

養鶏場前からキョロキョロ

風は今んところそよ風。晴れ。

浮いてる魚を狙って、ラトリンログ、GC ミノーでミノーイング。

食わせというよりはビックリリアクションバイトを狙いたいグラサン

岸沿いをメインに攻めていくグラサン

まだ釣ったことないけど、なかなかいい動きするボーマーのロングA。

これでも際をジャーク&トゥイッチ。

どちらかと言うとトゥイッチ気味。

移動距離を出来るだけ少なくしながらしっかりアピールする感じで岸際を通してくると…

ぐんっ

重みがのったので、バシッ!

ぐぐぐぐぐー

きたー!

全然引かずにぶっこぬき波

0730ごろ

フロントフックがエラの後方に掛かってたので抵抗出来なかった感じっぽい!

早い段階での一本はほっとする照れ

こんな感じでトゥイッチを入れながら通してきました。

くるっと養鶏場エリアを一周して、コンビニで出すもんだして、どこ行こうかな~ってふらふら向かってたらなんとなく瑞穂橋に来たので、際だけ流しとこ。

柳龍ベイトにアルファスエアの組み合わせで、ライトリグとスリップミノー60で岸際を攻める。

アルファスエアは大分慣れてきてコツを掴んだのかいい感じになってきたウインク

ピックアップ間際にスリップミノー60にヒットしました。

狙ってた通りだったのがナイス照れ

次は…

そのまま神社前対岸に。

と思ってたんだけど、なんとなく瑞穂橋下流のコーナーで車を停める。

やったことないし、ちょっとクランク投げてみよっ。
クランキンスティックでクランキンフィッシュしてないしねあせるあせる

際をメインにクランクベイトで攻めていくと…

対岸に膨大有名ブロガー発見!!
ブログの通りジグを打ち込んでそうな感じ。

よしっ!!

はっキョロキョロ

クランカーさん釣ってるびっくり

ついつい話しかけてしまった。
やっぱりジグだったみたい。

話をしてたらなんと自分にも

きたぁー♪

40センチ!

クランキンスティックで初のクランクフィッシュ?!

と思いきやヒットルアーは

一誠ビビビバグ3.2のジカリグ。

こんな美味しそうなカバーがあったので、クランキンスティックなのに底ものを。

ここでヒット!

こんこんっ

っていう分かりやすい当たりだったので、クランキンスティックでも余裕で分かりましたよ。

ビビビバグはなんやかんや釣れるなぁ。まぁ、他のでもなんでも良かった気がするが。カラーはブルーギルでした。

11時で三本とれて満足なんでもう帰ろうか迷ったんだが、神社前対岸をやっときたくて、少しだけと思って、移動。

神社前対岸に。

ここでは沖をザリバイブで、際をクランク、キャラメルシャッドで攻めるも反応なし。

時間も12時近くになったので、ラスト1投かなぁって考えながらキャスト。

キャラメルシャッドを巻いてくると、ゴンッゴンッ

( ̄□ ̄;)

バシッ

よしっ、乗った(・ω・)/

疾風七弐Wなので、あっという間に寄せてぶっこぬき!

こんな感じで通してきました。

結局なんだかんだ全部際やったな~。

際のが騙しやすいんだよね~。
壁でラインが消えたり、ルアーが隠れたり、エサを意識した魚がいたりと、ヒットする要素があるもんね。

ほんとは沖の誰も知らないストラクチャーとか見つけて釣りたいんだけどね、なかなかあせる

最後にキャラメルシャッドで気持ちよく釣れたんでかなり満足!!

3匹目はまだ卵持ってる感じだったけど、来週再来週あたりはアフター回復系がクランクで取れないかな~ニコニコ

issei/一誠 bibibi bug/ビビビバグ 3.2inch #07グリーンパンプキン 7本入/作者不明

¥777
Amazon.co.jp

【中古】一誠/イッセイ キャラメルシャッド5 #45 レスカ(チャート/クリアホワイト)【釣具…

¥1,603
楽天

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です