五三川

さてさて今日はどこ行こうかなニヤリ

前回当たり日だったけど、今日はどうかな(´∀`)

なんとな~く入ったのは瑞穂橋ワンド。
ここの際を前日にゲットし一誠ネコスピンを巻いてみよう。

名前の通りボディをブルブルしながらテールのブレードでアピールしますよ♪

正式な名前は

ボディをブルブル震わせるテールスピンジグ ネコスピン

です。

海用なんだけど、バスもいけるんじゃないかな~って思いますウインク

ちょこちょこ投げていこう。

で、気付いたんだが、減水してない??濁ってない??

GW 中はフル満水だったのに!(´Д`;)

雨降ったし、排水したんや。
しかも白濁りしたあせるあせる

そのまま上流に上がって、村上ワンド対岸に。

この濁りなんでクランクフィッシュかな~ニヤリ

なんの反応もヒントもないまま、いつものコンビニタイムが…

出すもんだして、次は

前回、某有名ブロガーさんと一緒に釣れた♪コーナーに。

前回釣れた対岸で、やっぱりクランク♪濁ってるし、風あるし、クランク!

減水してるので、ピーナッツで。

際や沖から際など色んなラインで通す。

沈木やブッシュは丁寧にゆっくり目に、当てながら巻く。

すると…

沈木に当たってかわした瞬間に

ぐんっ

(  ゚ ▽ ゚ 😉

来たぁ!

ピーナッツのプロカラー、赤羽カラーだったかなー。

言い古された感じですが、ピーナッツはやっぱり釣れる♪

クランキンスティックでやっとクランクフィッシュ♪

そのあと、岸際に引っ掛かったクランクを外してると、外れたクランクがロッドティップに当たって

バキッ

( ̄□ ̄;)

嫌な音

やっちまった。

スゴく気に入ってたのに…えーんえーんえーんえーんえーん

なかなか売ってないのにガーン

気を取り直して、サッシを回って、もう一度さっき釣れた対岸に。

まぁ、落ち込んでるので集中力もなく、心ここにあらずでストップフィッシング。

ちなみにクランクフィッシュは

沖の木と岸際の間を通してヒットしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です