五三川

久しぶり♪

久しぶり♪

五三川~♪

だいぶ間が空いちゃった。

季節が進んでしまったキョロキョロ
今年こそはトップウォーターでと思ってたのに一番いいタイミング逃したかなえーん

ですが、朝一トップで釣りたい!!

3時半起床、4時半すぎ五三川イン♪

まずは

養鶏場。

バズベイトで際を素早くチェック。

橋付近では一誠のワカペンでいたるところをドッグウォーク犬

すると

ドパッ

うぉ、ワカペンが吸い込まれる!!

バシッ

ぐぐっ、ふっ

びっくり

はっ、はっ、

はずれた(゜ロ゜)

心臓バクバク、そりゃあもうドッキドキドキドキ

なんかもう満足かも!笑

トップで釣ったことない初心者にとっては出てくれただけでちょっと満足爆笑

そのあとは上流側でワカペンドッグウォーク!!が、対岸のブッシュでロストえーん

そして、対岸でバシャバシャ!

つ、

釣れてるし。

40くらいのなのに、ちっさくて残念とか言ってますが(´;ω;`)

さらに上流に釣り進むと、先ほど対岸で釣ってたヒトが走って自分の行く方向に先回り…

で、またバシャバシャ。

今度のもデカソウ

50あるかとか独り言言いながらファイトしてたので、まったく見ることなくIDO。

目の前で2匹も釣られたら

メンタルヤラレタ

気を取り直して

養老団地対岸。

日も上がってきたので、某有名ブロガーさんの今年のパターンをパクって、シェードにジグ!!

際のシェードをゆっくり巻いてきたら

コッコッ

バシッ!

ちっさ!!

こういうのをちっさいって言うんだよ。さっきの人!!笑

ヒットルアーは

issei ビビビボム5g、トレーラーはキャラメルシャッド3インチ。

ミニスコーンリグ的な。
全然スコーーーんときませんでしたが。

IDO

瑞穂橋付近へ。

草が刈られてて入りやすくなったけど、ちょっと水が悪そう。

ここでは得意のGCミノーでジャーク、ジャーク。

からのライトリグを入れるも反応なし。

暑くなってきたし、なんか釣れる気がしない…

最後はやっぱりシェードパターンをやりきろう。

で、サッシ上流へ。

護岸にある僅かなシェード+αなところを丁寧に打っていきます。

反応なし。

一回岸に投げて、ズルズル丁寧に落としてみる。

ポチャン

釣れねーな

ってよそ見してたら

わずかにグンッ

ラインを見るとあらぬ方向に?!Σ(゜Д゜)

バシッ!!

きたぁー(^-^)

まぁまぁの引きや。

42センチくらいでした。
暑いので空中で適当に測りました。

別に競ってる訳じゃないのでサイズはいつも適当です。

ヒットルアーはisseiビビビボムに海太郎ブランドのジャコバグでした。

ここで12時、ストップフィッシング。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です