バス釣りにハマってしまいました。
始まりは2013年の11月頃だったと
元々近所のおじさんに連れて行ってもらって子供の頃にヘラブナ釣りを良くやっていて
近所の川にも鮒や鯉を釣りに行ってたくらい釣りは好きでした。。。
高校の同級生と遊んでいて、社会人になってからバス釣りをやっていることが
くだらない話の中で判明したd( ̄  ̄)
まさかお前が昔からの憧れのブラックバス釣りをやっているとは!!
(密かにTVで見ててあこがれていた)
頼むで連れてってくれと。。。
最初に行ったのは大江川水系の通称牛池と呼ばれる野池だったと思います。
何も分からないなか久しぶりの釣り、というか竿がやたらと楽しく感じた。
たしかカットテールの4インチのワッキーでネチネチやってたような。。。
そりゃあまったく釣れないですよ。
あたりも何も分かりません。
こんな感じで始まったバスフィッシング。
今では楽しくて楽しくて仕方ないくらいにハマってしまった。
ので、ブログもやってしまおうという感じです。
五三川を中心に情報発信していこうと考え中。誰かの役に立てたらなおの事良し。
特にこれから始める初心者の方のためになれば幸いです。